
  | 
      
intro verse chorus2  | 
      
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    
ほぼ完コピバージョン | 
    
intro verse chorus2  | 
    
 オリジナルコード 
 ハイコード 
  | 
    
弾き方アルペジオ or |↓~↓↑~↑↓↑|(8ビートストローク)  | 
    
弾き方のポイント | 
    
ギター初心者のためにカンタンアレンジのコード譜を用意しました。ギターを始めて間もない方は上の段のコード譜、ギターの演奏に慣れている方は下の段のコード譜にチャレンジしてみてください。 この曲はアルペジオでしっとり弾くのが理想だと思いますが、アルペジオが難しい方はゆったりめの8ビートストロークで弾いてみてください。アクセントをあまり入れず、しつこくならないような優しいストロークを心がけましょう。 下の段のコード譜にチャレンジする方は、オリジナルのコードダイアグラムを試してみてください。例によってコードネームはいい加減なので、形で覚えていただけるとありがたいです。 どちらのコード譜で弾く時も、イントロは食いながらのコードチェンジになります。曲のフレーズを再現するために所々でシンコペーションのコード進行部分があるので、原曲をしっかり聞いてコードチェンジのタイミングをつかんでください。アウトロでもDadd9はクってコードチェンジします。  | 
    
その他の曲のコード譜はこちら → ギター弾き語り用コード譜一覧表(アーティスト名)  |